【解説】アトランタ銃撃事件をめぐる記事の第4弾です。カナダの老舗新聞『エドモントン・ジャーナル』に掲載されたもので、筆者のセイラ(サラ)・マーはカナダのアボリショニスト・フェミニスト団体「Asian Women for 続きを読む “セイラ・マー「アトランタの銃撃事件は構造的な性差別と人種差別の産物」”
タグアーカイブ:カナダ
ジュリー・ビンデル「なぜリベラル派は性売買における人種差別に目を閉じるのか?」
【解説】以下の記事は2019年のものです。昨今、欧米および世界の左翼やリベラルたち、あるいは自称「アンティファ」たちの多くは、セックスワーク論を支持して売買春の非犯罪化を推進し、またトランスジェンダリズムを支持してラディ続きを読む “ジュリー・ビンデル「なぜリベラル派は性売買における人種差別に目を閉じるのか?」”
カナダの北欧モデル型立法に対する世論の支持が49%、反対の4倍以上
2014年にカナダの連邦政府は、売買春に関して北欧モデル型の立法を制定し、スウェーデン、ノルウェー、韓国、アイスランドなどに続く北欧モデル国の一つとなった(その後、フランス、アイルランド共和国、北アイルランド、イスラエ続きを読む “カナダの北欧モデル型立法に対する世論の支持が49%、反対の4倍以上”
カナダのトルドー政権が、売買春・人身取引の被害者支援活動への連邦資金の提供を打ち切る
イギリスのアボリショニスト団体 FiLiA からの情報によると、カナダのトルドー政権は、これまで売買春と人身取引の被害者の支援を行なってきた全国の諸団体に対する連邦政府の資金提供を5年間で打ち切ることを、これらの団体に続きを読む “カナダのトルドー政権が、売買春・人身取引の被害者支援活動への連邦資金の提供を打ち切る”
カナダでの銃による大量殺人事件におけるミソジニー
コロナパンデミックの真っただ中の4月18日と19日に、カナダ東部のノヴァスコシア州で1人の男、ガブリエル・ワートマンが、合計で22人もの男女を銃で殺害するという恐るべき事件が起こりました。日本ではあまり報道されおらず、続きを読む “カナダでの銃による大量殺人事件におけるミソジニー”
ポルノハブ閉鎖を求める国際署名がついに70万人を突破!
多くのレイプ動画や子供に対する性虐待動画、ポルノ強要動画などが多数アップロードされている世界最大のポルノ動画サイトであるポルノハブの閉鎖を求める国際署名(日本語版)はついに4月5日の時点で70万人を突破しました。この国続きを読む “ポルノハブ閉鎖を求める国際署名がついに70万人を突破!”
ポルノハブの閉鎖を求める国際署名、ついに50万人を突破!
世界最大のポルノサイトの閉鎖を求める国際署名はついに50万人を突破しました! 始まったのが確か2月初めだったので、わずか5週間で50万人をオーバーしたことになります。これは画期的でしょう。他のどの署名と比べても、相当続きを読む “ポルノハブの閉鎖を求める国際署名、ついに50万人を突破!”
ポルノハブの閉鎖を求める国際署名が40万人を大きく突破
世界最大級のインターネットポルノサイトであるポルノハブの閉鎖を求める署名(https://www.change.org/p/shut-down-pornhub-and-hold-its-executives-accou続きを読む “ポルノハブの閉鎖を求める国際署名が40万人を大きく突破”