スペインでの北欧モデル型立法の制定に向け、国際アボリショニスト団体が共同声明

【解説】すでにこのサイトで紹介してきたように(テイナ・ビエン・アイメ「平等に向けた歴史的一歩――スペイン首相、売買春の廃絶を約束」(2021年12月10日))、社会労働党のサンチェス首相率いる左派中道政府は、北欧モデル型続きを読む “スペインでの北欧モデル型立法の制定に向け、国際アボリショニスト団体が共同声明”

テイナ・ビエン・アイメ「平等に向けた歴史的一歩――スペイン首相、売買春の廃絶を約束」

【解説】すでに、このサイトで2回にわたって紹介しましたが(10月18日、10月21日)、今年10月におけるスペイン社会労働党(PSOE)のサンチェス首相は同党の党大会で売買春の廃絶を約束しました。今日紹介するのは、このこ続きを読む “テイナ・ビエン・アイメ「平等に向けた歴史的一歩――スペイン首相、売買春の廃絶を約束」”

アメリア・ティガナス「売春店という強制収容所を逃れて」

【解説】以下の記事は、冒頭のジュリー・ビンデルさんの「まえがき」にあるように、ルーマニア出身で、売買春が合法であるスペインで5年間にわたって売買春に従事させられた性売買サバイバー、アメリア・ティガナスさんの証言です。原題続きを読む “アメリア・ティガナス「売春店という強制収容所を逃れて」”

ジュリー・ビンデル「売買春のない世界を想像しよう」

【解説】以下は、数日前にスペイン社会労働党の党首でスペイン首相のペドロ・サンチェスが売買春の廃絶を党大会で訴えたことに関するジュリー・ビンデルさんの最新記事です。 ジュリー・ビンデル 『クリティック』2021年10月20続きを読む “ジュリー・ビンデル「売買春のない世界を想像しよう」”

スペインのサンチェス首相、売買春の「廃絶」を党大会で約束

 ABCの最新の記事や『ワシントン・ポスト』の10月18日の記事よると、スペインの首相でスペイン社会労働党の党首であるペドロ・サンチェスが、ヴァレンシアで3日間にわたって開催されたスペイン社会労働党の大会最終日において、続きを読む “スペインのサンチェス首相、売買春の「廃絶」を党大会で約束”

テレサ・ジアウリス「ポストモダンでリベラルな家父長制」

【解説】ここに紹介するのは、スペイン語のラディカル・フェミニスト雑誌『トリブーナ・フェミニスタ』に掲載されたテレサ・C・ウヨア・ジアウリスさんの論考です。テレサ・ジアウリスさんは、女性人身売買反対連合(CATW)のラテン続きを読む “テレサ・ジアウリス「ポストモダンでリベラルな家父長制」”

オンラインを通じた第2回国際アボリショニスト・マーチが成功

 スペインのフェミニスト・アボリショニストが中心となって、2020年5月9日にSNSなどを用いたオンラインでの第2回アボリショニスト・マーチ(II Marcha Abolicionista)が行なわれ、大きな成功を収めま続きを読む “オンラインを通じた第2回国際アボリショニスト・マーチが成功”

国際女性デーでアボリショニストの隊列が襲撃される

 3月8日は周知のように国際女性デーであり、世界中で、女性の平等のための勇敢なデモや集会などさまざまな取り組みが行なわれました。われわれは、この女性デーのさまざまな取り組みが、フェミニストたちのあいだの普段の意見の相違を続きを読む “国際女性デーでアボリショニストの隊列が襲撃される”