【解説】以下の記事は2019年のものです。昨今、欧米および世界の左翼やリベラルたち、あるいは自称「アンティファ」たちの多くは、セックスワーク論を支持して売買春の非犯罪化を推進し、またトランスジェンダリズムを支持してラディ続きを読む “ジュリー・ビンデル「なぜリベラル派は性売買における人種差別に目を閉じるのか?」”
タグアーカイブ:人種差別
ポルノハブの閉鎖を求める国際署名がついに100万人を突破!
これまで、この国際署名については本サイトで繰り返し紹介してきましたが、ついに署名者が100万人を突破しました! 撮影強要、レイプ動画、人身売買、人種差別ポルノ、児童ポルノ、拷問ポルノといったあらゆる性犯罪・性暴力・差別続きを読む “ポルノハブの閉鎖を求める国際署名がついに100万人を突破!”
ポルノハブが人種差別ポルノで儲けながら、人種差別抗議運動への「連帯」を表明するという厚顔無恥
ポルノハブの閉鎖とその経営者たちの責任を問う国際署名はすでに98万をこえて、100万に迫りつつありますが、こうした事態に危機感を持ったのか、ポルノハブは5月31日に、米国全土で広がっている人種差別反対の抗議行動への「連続きを読む “ポルノハブが人種差別ポルノで儲けながら、人種差別抗議運動への「連帯」を表明するという厚顔無恥”
米国で進行中の人種差別反対の抗議運動に対してCATWが連帯声明を発表
みなさんもご承知のように、アメリカのミネアポリスで黒人男性のジョージ・フロイドさんが白人警官によって首を膝で激しく押さえつけられて殺された事件をきっかけに、全米で激しい抗議行動が起こっています。マスコミは一部の破壊行為続きを読む “米国で進行中の人種差別反対の抗議運動に対してCATWが連帯声明を発表”
ポルノハブでのクレジット決済の停止をクレジット会社に求める国際署名が始まる
ポルノハブの閉鎖とその経営者の責任追及を求める国際署名運動については、たびたびこのサイトでお知らせしてきましたが(ちなみに現時点で87万人以上の署名になっています)、ポルノハブをいっそう追い詰めるために、新たに、ポルノ続きを読む “ポルノハブでのクレジット決済の停止をクレジット会社に求める国際署名が始まる”