【解説】すでに本サイトで、南アフリカ共和国における性売買の完全非犯罪化の策動についていくつもの記事で紹介してきましたが、いよいよ非犯罪化法案の成立の可能性が高まったいることを受けて、この問題について論じたジュリー・ビンデ続きを読む “ジュリー・ビンデル「南アフリカにおける性売買の非犯罪化は、ピンプと買春者への贈り物」”
タグアーカイブ:南アフリカ
ナイジェリアに平等モデル法を!――南アフリカのサバイバーからナイジェリアへのアドバイス
ミッキー・メジ 『ナイジェリアン・トリビューン』2023年1月25日 ナイジェリアの首都アブジャの暗い一室で、性的人身売買を描いたケネス・ギャンの有名な映画『オロトゥーレ(Òlòturé)』〔2019年のナイジェリア映続きを読む “ナイジェリアに平等モデル法を!――南アフリカのサバイバーからナイジェリアへのアドバイス”
南アフリカの売買春非犯罪化法案に60ヵ国から2000の反対署名
【解説】2022年12月16日の当サイトの記事でも紹介したように、現在、南アフリカ共和国では売買春の完全非犯罪化法案が政府によって推進されています。それに反対する緊急の国際声明への署名が集められ、最終的に世界60ヵ国から続きを読む “南アフリカの売買春非犯罪化法案に60ヵ国から2000の反対署名”
南アフリカにおける売買春の非犯罪化法案の導入に反対する緊急国際署名
【解説】南アフリカ共和国では何年も前から、現行の売春処罰法(買春者だけでなく、性の売り手である女性をも処罰の対象とするもの)の改定が問題になっており、非犯罪化か北欧モデルの導入かをめぐって、性産業の利益を代弁するセックス続きを読む “南アフリカにおける売買春の非犯罪化法案の導入に反対する緊急国際署名”
南アフリカの性売買サバイバーが大統領に宛てた手紙
【解説】以下の手紙は、南アフリカ共和国の性売買サバイバーであるミッキー・メジさんが、自国のラマポーザ大統領に宛てた手紙です。ミッキー・メジさんは最初、セックスワーク派の団体のスポークスパーソンでしたが、セックスワーク派団続きを読む “南アフリカの性売買サバイバーが大統領に宛てた手紙”
「女性に対する暴力」との闘いに生涯を捧げたダイアナ・ラッセルさんが死去
著名なラディカル・フェミニストで、性被害を受けた女性たちの経験を実際に調査し、膨大な数の当事者にインタビューすることでフェミニズムの歴史にけっして消えることのない偉大な足跡を残したダイアナ・ラッセルさんが、28日、呼吸続きを読む “「女性に対する暴力」との闘いに生涯を捧げたダイアナ・ラッセルさんが死去”
ジュリー・ビンデル「ピンプと買春者の組合」
ジュリー・ビンデル 『truth dig』2017年5月19日 【解説】以下は、2017年にイギリスのラディカル・フェミニストのジュリー・ビンデルさんが、「セックスワーカーの組合」なるものの実態について、世界各地を取材し続きを読む “ジュリー・ビンデル「ピンプと買春者の組合」”
コロナ危機下における性売買をテーマにオンライン国際シンポジウムが開催される
2020年4月30日に、コロナ危機下における性売買をテーマにしたオンライン国際シンポ(At the Edge of the Margins: COVID-19’s impact on women in the sex 続きを読む “コロナ危機下における性売買をテーマにオンライン国際シンポジウムが開催される”