
Anti Pornography and Prostitution Research Group
International news and views
In Defense of J.K. Rowling: This is a Struggle for All of Us!
最近の投稿
南ア政府による売買春非犯罪化法案の撤回に関するCAPインターナショナルの声明
【解説】このAPP国際情報サイトでもすでに何度か、南アフリカ共和国で政府によって売買春の非犯罪化政策が導入され…
イギリスの大学教職員組合、セックスワークを推奨するツールキットを作成することを決議
【解説】以下は、私たちがいつもお世話になっている Nordic Model Now! に掲載された最新記事の全…
ロバート・ジェンセン「男性とポルノグラフィ――コントロールの快楽と幻想」
【解題】以下は、長年にわたって環境問題や性差別・人種差別の問題、そして反ポルノ運動・研究に取り組んできたアメリ…
アナベル「ワクワクする冒険に見えたが、幻想だった」
【解説】以下に紹介するのは、オーストラリアの性売買サバイバーであるアナベルさんの証言です。出典は、Caroli…
買春者、ピンプ、ペドファイルを擁護する国際法律家委員会(ICJ)の報告書
【解説】以下の論考は、私たちがいつもお世話になっている Nordic Model Now! に掲載された論考で…
ルバ・フェイン「売買春の自由化が女性をレイプから救うというのは本当か」
【解説】本稿は、イスラエルのアボリショニストの活動家ルバ・フェインさんが、イギリスのフェミニスト団体 FiLi…
売買春の非犯罪化はサバイバー団体がとるべき立場ではない――100人以上の性売買サバイバーが「全米サバイバーネットワーク」の誤った立場に反対する公開書簡に署名
(ワシントンD.C.) 2023年1月に発表された全米サバイバーネットワーク(NSN)の報告書『ケア、自己決定…
ツィツィ「セックスワーク・イデオロギーはアフリカの女性を売り飛ばす」
【解説】本稿は、2022年10月15日にロンドンで開催された「Students for sale: Tools…
エリー・アロー「メガ売春店と売買春合法化の失敗」
【解説】以下はドイツの性売買サバイバーでアボリショニズムの活動家でもあるエリー・アローさんが、ラディカル・フェ…
アリーマリー・ダイアモンド「ニュージーランドの性売買における暴力と人種差別」
【解説】これは、ニュージーランドの先住民性売買サバイバーであるアリー=マリー・ダイアモンドさんが、2023年3…
Caroline Norma, ‘A forgotten record of Japanese comfort women: Ajisaka Miwako’s memoir’
Caroline Norma Tomita Kunihiko ed, Senjou ianfu: Ajisak…
「性売買の真実を事前に聞いていれば、誰がそれを選ぶでしょうか」――韓国の性売買サバイバー、ポムナルさんを囲んで
【解説】以下は、2023年3月11日に東京で開催された、韓国の性売買サバイバーであるポムナルさんを囲んで行なわ…
役立つリンク集(日本)
役立つリンク集(海外)
- CATW International
- Nordic Model Now!
- Prostitution Research and Education
- World Without Exploitation
- Equality Now
- CAP International
- Space International
- FiLiA
- Ruhama
- Reduxx
- 4W
- Abolition of Prostitution
- Embrace Dignity
- Collective Shout
- Exodus Cry
- Apne Aap Women World
- CATW-LAC
- CATW-AP
- CATW-Australia
- Fondation Scelles
- Banishea| Gegen Prostitution
- RESSOURCES PROSTITUTION
- ECPAT International
- Révolution Féministe
- Abolition 2014